新聞配達員の1日の流れ
3:30 | 用意が出来たエリアから随時バイク(スクーターorカブ)へ新聞積み込み |
3:35 | 各配達エリアへ出発 |
5:00〜6:00 | 配達が終わり次第帰宅 |
瀬戸販売所配達スタッフ
配達スタッフ歴8年
瀬戸販売所配達スタッフ
配達スタッフ歴8年
CHAPTER 01
新聞はお客様によっては、ポストにいれたり、玄関先においたりなど、希望する配達方法があります。長年勤めてきた私たちは熟知しているので、未経験の方にはしっかりとお伝えをしています。2週間程でほとんどの方が自分自身で配ることができます。サポートはバッチリですよ。
勤続は8年目になります。定年を迎えたときに、知り合いから新聞配達を誘われて気がつけば8年の月日が経っていました。それも毎日顔を合わせる仲間がいるから続けることができています。
CHAPTER 01
年齢は70歳をすぎてますが、毎日バイクに乗って歩いているので体力づくりには効果ありますよ。家にずっといては体力的にも衰えそうなので、新聞配達に出会えてよかったです。
新聞配達のおかげで、習い事や、自分のしたいことに時間やお金を使うことができるので余裕ができました。
明日休みますというのは難しいですが、2週間前から休みの予定を立てるなどして届けを出せば代わりの方が配達してくれるので、その点も安心できます。
3:30 | 用意が出来たエリアから随時バイク(スクーターorカブ)へ新聞積み込み |
3:35 | 各配達エリアへ出発 |
5:00〜6:00 | 配達が終わり次第帰宅 |